人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バルト3国の旅(リトアニア:4日目)

今日は朝から小雨模様です。
天気予報ではビリニュスの最高気温は22℃となっていました。
昨日に比べると10℃ほど低くなっています。
ホテルを出る時、念のため上着を持って出ましたが、周りを見てみると皆厚手の上着やセーターなどを着ています。

今日の目的地は、トゥラカイ城です。
バスターミナルでトゥラカイ行きのバスを見つけて乗り込むと、中が異常に暑くなっています。
早く出発して新鮮な空気が入って来るようにと期待して待っていました。
やっとエンジンをかけバスは出発しましたが、何と送られて来た風はムッとする熱風でした。
どうやら暖房をかけていたようです。
私はホテルからバスターミナルまで歩いて来たので暑くて扇子で扇いでいるというのに、これで暖房をかけられたのではたまったものではありません。
幸い次第に汗が引いてきたのと、暖房を弱めてくれたので助かりました。

トゥラカイには、45分ほどで到着しました。
目的のトゥラカイ城は、バスターミナルから約1.5kmほど離れています。
バスから降りると小雨まじりの強い風が吹いていて、汗の引いた体にはやはり少し寒く感じます。
目に入った掲示板には、気温18度と表示されていました。
そこで持って来た薄い上着を取り出すと、フードをかぶってトゥラカイ城に向かいました。
バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_631140.jpg

トゥラカイ城がやっと見えて来ました。
橋を二つ渡り、トゥラカイ城に入ります。
バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_635526.jpg
中に入った途端、イタリアやポーランドで見た城を思い出していました。
他のヨーロッパ諸国の城と、それほどの違いはないように感じます。
バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_643390.jpg

ほとんどの観光客が団体で来ているために、説明のためそれぞれの部屋に長時間留まっていて、なかなか前には進めません。
また。ここでも部屋が異常に暑くなっていました。
最初、人が多いのでその熱気のためと考えていましたが、どうもここでも暖房をしているようです。
寒い地域の人々は寒さに慣れていると考えがちですが、どうも逆に寒がりのようです。
バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_662189.jpg

バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_663541.jpg

バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_665238.jpg

トゥラカイに住むトルコ系のカライメ人の民族料理、キビナイを食べてみました。
パイ生地で具を包んで窯で焼いたものです。
皮の質は違いますが、大きな餃子という感じでしょうか。
特別美味しいものではありません。
バルト3国の旅(リトアニア:4日目)_f0147025_674092.jpg

今日は天気も良くないため、トゥラカイから早めに戻るとホテルに帰り、
ゆっくり過ごすことにしました。
明日はシャウレイに移動し、そこで1泊するつもりです。
Commented by ひな at 2011-07-13 06:29 x
あまり食事はおいしくなさそうですね。
野菜がないですね。
こういう食事で15日間私は耐えられないかも。

こちらは連日猛暑です。
夜になっても室温31度もあります。
暑さにまいってしまいます。
Commented by at 2011-07-13 14:07 x
バルト3国の食事の基本は、肉とジャガイモとライ麦パンだそうです。
街は観光化しているので、もっといろいろな美味しい物が食べられますが、せっかく来たのですから現地の伝統料理というものも試しています。
たぶん、こようなメニューは観光客しかオーダーしないのだと思います。
Commented by からす at 2011-07-13 18:37 x
元気に回っているようですね。
名所の内装は素敵ですが、外観はそれほどなのはお国柄なのでしょうね。
「杉原千畝」職場に本があるのですが、もちろん手に取ることもなかったですが、そういう人だったのかと知識が増えました。ありがとうございます。
食事があまりよろしくないようですね。甥っ子が2ケ月近くドイツに出張に行ったことがあり、街並みもきれいだし、人々も親切ですごく良かったけど、ごはんがまずすぎる!もう行きたくない」と言っていたのを思い出しました。慣れもあるのでしょうが、日本食って素晴らしいんですね(*^_^*)
Commented by at 2011-07-14 05:29 x
ヨーロッパは国がつながっていますから、ここの食事もドイツにすごく似ていると思います。
確かにバラエティや味付けなどはあまり期待できませんけど、私の場合は元々美味しい物を食べてみたいというよりも、折角来たのだから現地の伝統的な食べ物あるいは珍しい食べ物を食べてみたいと考えてしまいます。
でも、「名物に旨い物なし」とは、まさにこのことですね。
by hinata_119 | 2011-07-13 06:09 | Comments(4)

ひなの今日の出来事や思った事を気ままに書いています。


by hinata_119